ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

禁煙外来補助

禁煙を決意しても、ニコチンのもつ強い依存性が原因となり、なかなか自分の意思だけでやめることは難しい場合があります。これは「ニコチン依存症」といわれ、治療が必要な病気とされていますので、医療機関で適切な治療とアドバイスをもらうことで、禁煙の成功率が高まります。
当健保では、禁煙に取り組みたいと思っている方をサポートしておりますので、ぜひ禁煙に挑戦してみましょう。

対象者

ヤンマー健康保険組合に加入している、20歳以上の本人(被保険者)

申請方法

  • ①事前の申請時
    禁煙外来補助金申請書に必要事項を記入し、ヤンマー健保にメール・社内便のいずれかで申請してください。
    提出先 ヤンマー健康保険組合
    必要書類
    禁煙外来補助金申請書
    • ※事前申請は治療を始められる方を確認することが目的です。治療を始めていただいて結構です。
  • ②禁煙外来の治療中
    事前申請した用紙(原本)を保管しておいてください。
  • ③禁煙外来の治療後
    事前申請に用いた申請書に必要事項記入の上、医師の証明を受けて、領収書(原本、明細を含む)を添付して、ヤンマー健保にご提出ください。

補助限度

年度内に1回限り

支払い方法

ヤンマー健保にて審査後、補助金額を指定口座に振り込みます。

ページトップへ